福岡のど真ん中、天神にある小さなシェアオフィス「HOOD天神」は 「つながる・はじめる・つくりだす」というコンセプトのもと運営しています。 HOOD天神は、会員として入居をされているメンバーの他に イベントの主催者やイベント参加者など、 様々な方に利用していただいているコワーキングスペースです。 この度、そんなHOOD天神で新たな取り組み 「HOODのちっちゃな図書館」 をスタートいたしました! HOODのちっちゃな図書館スタートの背景 HOOD天神にもともとあった本棚を活用してHOOD天神ならではの 面白い仕掛けが出来ないだろうかと考えたのが、きっかけでした。 「HOOD天神ならでは」とは何だろうと 私たちは改めてHOOD天神の宝について考えた時に それはこの場を作ってくれている「人」なのではないかと思ったのです。 ◎様々な分野でそれぞれ活躍し、趣味嗜好も違う ユニークな入居者メンバーのみなさん ◎そして、この「場」に共感をし、 あらゆるテーマでイベントを仕掛けてくださる イベントの主催者のみなさん ◎そしてイベントに参加し、場を盛り上げてくださるイベント参加者のみなさん これこそが私たちにとって最大の宝だと改めて気付きました。 そこに我々スタッフも加わり それぞれの考え方や想いを共有し、繋がるきっかけとなるスペースにしたい! それがHOOD天神らしさであり、この場を更に面白い場所にすることなのかもしれない! そう思い、この本棚のちっちゃな一角から そんな仕掛けを小さく小さく始めていくことにしました。 今後の展開 まずは約1ヶ月ずつそれぞれにテーマを設定し、そのテーマに沿った本を スタッフ・入居メンバーさん・イベント主催者さん・参加者さん より寄付を募り、貸し出しを行っていく予定です! ◎本を寄付してくださる方 ・完全に寄付する本(貸出OKとなる本)…
天神(福岡)の小さなシェアオフィス「HOOD天神」で 【HOOD天神つながランチ】第三回を開催いたしました。 ※HOOD天神つながランチとは、 HOOD天神のコンセプト「つながる・はじめる・つくりだす」のもと、 HOODの入居者メンバー同士のコミュニケーションを目的としたランチ会です。 第三回目は今宿(福岡)のシェアオフィス「SALT」で 毎週水曜日に提供する「SALT給食」とコラボレーション開催。 地元でも根強いファンを獲得しつつあるSALT給食は、 HOOD天神でも以前から話題になっており、 入居メンバーからの声にお答えして、今回初のコラボ開催が実現しました。 そんな今回のメニューは *HOODで炊く「かぼちゃと胡桃の炊き込みご飯」 *メンチカツ(トマトチーズ) *スパニッシュオムレツ *さつまいものチーズケーキ ハロウィン当日の今回も、秋の味覚盛りだくさんで 美味しく、楽しくいただきました! そして後半は恒例のコミュニケーションワーク。 第三回目のテーマは、 「HOODでソウゾウ力を磨く?!」 今回は「カタルタ」 という様々な接続詞が書かれたカードを使いながら自己紹介。 (ファシリテーター:岸智子氏) まずは自分の好きなことや、24時間以内に起きた嬉しいことなどを伝えた後に ランダムに引き当てたこのカタルタの接続詞に合わせて、話を展開するという とても創造力・想像力を必要とするこのゲーム。 予想外の接続詞を用いるため、頭を悩ませながらも 面白い展開をメイキングしたり、想定外の自分の一面を引っ張り出しながら、 笑いの絶えない時間となりました! 今回で3回目の開催のHOODつながランチ。 少しずつ少しずつ入居メンバーのことも知る機会が増えてきて、 日常の中でも「この間おっしゃってた〇〇〜」…